2023年度後期コース #04 首都直下地震への備え『命と暮らしを守るための方策』

対面受講する場合:水曜18:00~19:30  Web受講する場合:講義日の2日後以降に配信されます

コース案内はこちら

《資料について》
※資料PDFにつきましては、講義VODの中で使用されたスライドとは
 内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
















※動画が再生出来ない時のご注意
ログイン状態のまま長時間操作が無い場合、動画が再生出来ない場合が御座います。(※終了時にブラウザを閉じるだけでは、ログアウトになりませんのでご確認お願い致します。)その際は、一度ログインをして頂き、必ず「会員メニュー」より「ログアウト」を選択し、終了後、再度ログイン後に動画にアクセスしお試し下さい。

コース(全番組一括) 視聴期間 2024-02-29まで 受講申込
料金 0円
※ご視聴にはログインが必要です(ログインしていません)
第1回 第1回 9月13日(資料・VOD)
職場での防災・減災対策
国際医療福祉大学大学院教授
災害保健医療研究センター 副センター長
石井 美恵子
視聴
資料 視聴期間 配信時間 90分
あり  料金 初回放送 2023年
第2回 第2回 9月20日(資料・VOD)
帰宅困難者対策
国際医療福祉大学大学院講師
災害保健医療研究センター
内海 清乃
視聴
資料 視聴期間 配信時間 80分
あり  料金 初回放送 2023年
第3回 第3回 9月27日(資料・VOD)
家庭での防災・減災対策
国際医療福祉大学大学院講師
災害保健医療研究センター
内海 清乃
視聴
資料 視聴期間 配信時間 90分
あり  料金 初回放送 2023年
第4回 第4回 10月4日(資料・VOD)
地域の防災・減災対策(要配慮者対応含む)
国際医療福祉大学大学院教授
災害保健医療研究センター 副センター長
石井 美恵子
視聴
資料 視聴期間 配信時間 90分
あり  料金 初回放送 2023年
第5回 第5回 10月11日(資料・VOD)
災害時のメンタルヘルスとボランティアの心構え
国際医療福祉大学大学院教授
災害保健医療研究センター 副センター長
石井 美恵子
視聴
資料 視聴期間 配信時間 90分
あり  料金 初回放送 2023年