少子高齢化、働く人口の減少、家庭教育の在り方等の課題が渦巻く現在の日本において、共生社会の実現や多様性に強い専門職として、教育の場・仕事の場・生活の場作りに、作業療法士の支援力が求められています。この講義は施設長・部門長・職能団体理事職として全国あるいは都道府県レベルで活躍している国際医療福祉大学作業療法学科の卒業生が担当し、各地域の課題や、それらの解決に関わる果敢な取組を学びながら、半世紀になる日本の作業療法の革新を目指しています。
第1回 | Society5.0と作業療法~共に生きる社会の実現に向けて作業療法士だからできること 講師:杉原素子氏(元国際医療福祉大学大学院 教授)・小林大作氏(株式会社アシテック・オコ 代表取締役 (一社)和歌山県作業療法士会 住環境福祉機器支援推進委員会 委員長) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 78分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第2回 | 私がしている現場の話と地域との関わり~地方の精神科病院での経験~ 講師:前田悠志氏((医)三和会 しおかぜ病院 リハビリテーション部長 (一社)香川県作業療法士会 副会長) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 68分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第3回 | 二次圏域医療機関と地域貢献 講師:今田直樹氏(医療法人光臨会 荒木脳神経外科病院 リハビリテーション部長 事務部長補佐) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 61分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第4回 | 那須町教育支援訪問の経験から特別支援教育における作業療法士の役割を考える 講師:渡邉清美氏(国際医療福祉大学大学院 助教 那須町小中学校特別支援・教員支援) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 63分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第5回 | 友志会での作業療法の展開 講師:砂川剛氏(医療法人社団友志会 リハビリ部門 部長) |
|||||
資料 | 視聴期間 | まで | 配信時間 | 50分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 0円 | 初回放送 | 2023年 |
第6回 | 急性期病院作業療法における院内活動表の開発 講師:白砂寛基氏(国際医療福祉大学成田病院 リハビリテーション室 副部長) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 65分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第7回 | 地域専門機関で発達障害児者を支える試み~相談支援システム構築に向けて~ 講師:関森英伸氏(国際医療福祉大学 准教授) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 65分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第8回 | 精神障害者の地域生活支援から考える「作業療法」と「まちづくり」~栃木県北地域と福島県浜通り~ 講師:遠藤真史氏(医療法人社団養高会高野病院 リハビリテーション科) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 60分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第9回 | 災害支援活動における作業療法士の役割と対応を考える 講師:今野和成氏(総合病院国保旭中央病院 診療技術局リハビリテーション科 作業療法士長補佐) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 62分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第10回 | 離島支援の現状について 講師:木村修介氏(合同会社RURA 代表社員) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 55分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第11回 | 職能団体活動と地域実践から見える作業療法の可能性 講師:関本充史氏(株式会社かなえるリンク 取締役 大阪府作業療法士会 会長 日本作業療法士協会 理事) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 47分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第12回 | 精神障害、地域生活支援活動NPOの立ち上げ、地域生活支援の特性 作業療法学をベースとしたゲリラ的全方位展開! 講師:高橋章郎氏(日本教育財団首都医校 作業療法学科 学科責任者 NPO法人ルーツ・ユアセルフ 副理事長) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 65分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第13回 | 知的・発達障がい児・者の地域でのサービスの連携 -管理者の視点から- 講師:藤沢正樹氏(社会福祉法人日本キングス・ガーデン 守谷市障がい者福祉センター 施設長) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 57分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第14回 | 精神科病院におけるアート的実践の一例 講師:渡邉慶子氏(医療法人直志会袋田病院デイケアホロス) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 72分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |
第15回 | 発達障害者支援センターにおける相談支援と地域連携について 講師:田中美樹氏(川崎市発達相談支援センター 相談支援専門員 地域支援マネジャー ) |
|||||
資料 | 視聴期間 | 購入日から7日間 | 配信時間 | 57分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 330円 | 初回放送 | 2023年 |