文部科学省「次世代のがんのプロフェッショナル養成ブラン」採択事業 遺伝の専門医・専門看護師・カウンセラー等の人材養成WG。2025年9月12日(金)まで視聴可能です。
今回の教育ワークショップでは「遺伝性のがんに立ち向かう リスク評価と予防支援」をテーマに学内外の専門家にご講演いただきます。
第1回 | 開会の挨拶~遺伝性のがんに立ち向かう 挨拶:矢冨裕氏(国際医療福祉大学 大学院長) |
![]() |
||||
資料 | 視聴期間 | 配信時間 | 3分 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 円 | 初回放送 | 2025年 |
第2回 | 遺伝性のがんのリスク管理 遺伝性乳癌卵巣癌を例に 講師:新井正美氏(順天堂大学大学院医学研究科 臨床遺伝学教授) |
![]() |
||||
資料 | 視聴期間 | 配信時間 | 38分 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 円 | 初回放送 | 2025年 |
第3回 | 遺伝性のがんのリスク評価と予防的支援 講師:西垣昌和氏(国際医療福祉大学大学院遺伝カウンセリング分野教授) |
![]() |
||||
資料 | 視聴期間 | 配信時間 | 44分 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 料金 | 円 | 初回放送 | 2025年 |