乃木坂スクール 研究・臨床にいかす 運動・動作のとらえ方

リハビリテーションや理学療法の分野において運動・動作の分析や解析は常に中心の領域です。研究分野にとどまらず、臨床における介入前後での効果の判定には運動・動作の質的および量的な改善が影響しています。運動学・運動力学的な機器を用いた観点に加えて、運動療法介入の成果を問われる回復期以降の臨床における運動・動作に関する解析の視点も重要です。理学療法の更なる進歩に寄与するための学びとして、活躍中の理学療法士を講師に迎えた講座を企画しました。

コース(全番組一括) 視聴期間 購入日から90日間 購入
料金 1,617円
※ご視聴にはログインが必要です(ログインしていません)
第1回 VICONでの運動・動作のとらえ方
講師:前田佑輔氏(国際医療福祉大学理学療法学科 准教授)
視聴 購入
資料 視聴期間 購入日から7日間 配信時間 109分
なし 料金 330円 初回放送 2025年
第2回 マーカーレス手法での運動・動作のとらえ方
講師:糸数昌史氏(国際医療福祉大学理学療法学科 教授)
視聴 購入
資料 視聴期間 購入日から7日間 配信時間 111分
なし 料金 330円 初回放送 2025年
第3回 筋電図からの運動・動作のとらえ方
講師:井川達也氏(国際医療福祉大学理学療法学科 講師)
視聴 購入
資料 視聴期間 購入日から7日間 配信時間 113分
なし 料金 330円 初回放送 2025年
第4回 ビジョントレーニングからの運動・動作のとらえ方
講師:須藤大輔氏(元国際医療福祉大学理学療法学科 講師)
視聴 購入
資料 視聴期間 購入日から7日間 配信時間 92分
なし 料金 330円 初回放送 2025年
第5回 回復期リハでの運動・動作のとらえ方
講師:佐藤南氏(国際医療福祉大学理学療法学科 助教)
視聴 購入
資料 視聴期間 購入日から7日間 配信時間 106分
なし 料金 330円 初回放送 2025年
第6回 通所リハ・老人施設での運動・動作のとらえ方
講師:柴隆広氏(にしなすの総合在宅ケアセンター 係長)
視聴 購入
資料 視聴期間 購入日から7日間 配信時間 111分
なし 料金 330円 初回放送 2025年
第7回 地域・在宅訪問リハでの運動・動作のとらえ方
講師:杉田裕汰氏(西那須野マロニエ訪問看護ステーション)
視聴 購入
資料 視聴期間 購入日から7日間 配信時間 112分
なし 料金 330円 初回放送 2025年