国際医療福祉大学大学院の附属研究機関である国際医療福祉総合研究所は、学内の組織編成の枠にとらわれない、学問領域横断的な連携をもとに高次元な研究を行い、その成果を広く社会へ発信していくことを目的として設立されました。今回は「医療改革への処方箋」をテーマに、2013年11月9日(土)シンポジウムを開催。
第1回 | 基調講演1「待ったなしの医療改革」 大島伸一氏(国立長寿医療研究センター総長) |
![]() |
![]() |
|||
資料 | 視聴期間 | まで | 配信時間 | 41分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 料金 | 0円 | 初回放送 | 2014年 |
第2回 | 医療提供体制の改革をどう進めるか 梶尾雅宏(厚生労働省医政局指導課長)、堺常雄(日本病院会会長)、猪口雄二(全日本病院協会副会長)、武久洋三(日本慢性期医療協会会長)、高橋泰(国際医療福祉大学大学院教授) |
![]() |
![]() |
|||
資料 | 視聴期間 | まで | 配信時間 | 81分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 料金 | 0円 | 初回放送 | 2014年 |